ママハナのロンボク日記3

インドネシア ロンボク島に住むママハナの日記

クラウドファンディング: 昨日のつづき Tシャツのデザイン

f:id:mamahana2020:20200914185205j:plain

昨日書いた Tシャツのエピソードに出ていたカメのロゴ誕生秘話(笑)

書きながらいろいろ昔の記憶を発掘しながら、、、でした。
図案は当時 Freehand というソフトで保存していたのは覚えていたので 図案を作ってくれた友人にその話をすると 「絶望的やな」(笑)=もう絶滅?
2000年ごろの話のはずなので もう20年前です。

当時フロッピーデータと一緒に紙ベースのものももらっていて それをオットに預けていたものを探してもらったら 出てきました!懐かしい。

f:id:mamahana2020:20200914191605j:plain

当時ちゃちゃちゃっと 動画をキャプチャしてもらって 一緒に見ながら作りました、切り取られたカメさん もうちょっとほしいなということで 上のBDのロゴも あらよっと!って感じで 瞬く間に作ってくれたんです(笑)

もしこれが仕事なら これを土台にあーでもないこーでもないとやるんでしょうけど 結局最初のひらめきで作ったほうがよかったねっていうのありませんか?
友人もポスターの片隅に貼り付ける 烏龍茶の画像の大きさの1ミリまでこだわってたのも昨日思い出した(笑)でも大事な事ですからね。(企業の売り上げかかってるんだし)

f:id:mamahana2020:20200914191949p:plain

もらったこの紙をもって プリントしてくれる店に注文するころには ここインドネシアのことしかも20年前の話なんで 1ミリ大きかろうが小さかろうが何?てなことになるので キラキラ(Kirakira インドネシア語でだいたいという意味)で大丈夫!

f:id:mamahana2020:20200914192425j:plain


ご丁寧に Tシャツやパーカーなどにプリントしたら、のイメージまで作ってくれましたが 結局これは作っていなかった!青いTシャツもこうやってみるといいなー

ペーパーレスな時代ですが やっぱり現ブツ(紙)で持ってるのが最強だなと思いましたね、でもこの紙をまたスキャンしてデータ化しようと思います^^;

昨日はそんなこんなで 久しぶりに 古い昔の話や 近況、あの友達はどないしてるんやろか?というような話に花が咲きました、チャットで(笑)

www.youtube.com烏龍茶のCMを作った時の話で忘れられないのが 当時(1992年ごろだそうです)中国のかなり田舎まで行った一行が田んぼでロケハンしていると 日本人だとわかったとたん現地の方(中国人)に石を投げられて すたこらさっさと逃げた話、やはり田舎のレストランで適当に注文したら なんとサソリの姿揚げ山ほど出てきたとか(それを食べたのか?美味しかったのかは覚えていない・笑)  ほかにもあったと思うけど 衝撃だったこの話は忘れられないです。 

石投げられた話は漫画みたいと思ってたけど 実はその後ロンボクに移住してから、、、南部エリアから旧空港(マタラム)へ、お客様をお送りしているときに 村同士でケンカしているのにあたってしまいました ^^;
進行方向先から人がわ~~~~と走ってくるのが見え 後ろから石がいっぱい飛んできたことが、、、、実際ありました、次女が生まれる1か月前くらいのことなんで(2001年)くらいの話ですw 当時は石投げ村同士の抗争はたまにありました。ドライバーの起点ですぐにUターン、しかし飛行機の時間あるでどうする?と、結局ドライバーが知ってた裏道があり すごい道でしたが無事お客様送り届けました。(せぇぇぇ~~ふ)

あれから20年、、、今ではロンボクでもそんな話はあまり聞かなくなったし 中国でももうないかな~~でもサソリの姿揚げはまだあるかもなと?? 

f:id:mamahana2020:20200914200556p:plain

シームレスパターンサソリとデザイン | 無料のベクター


追記:昨日この話をアップしたら 今回 直接ご支援もいただいた 上海在住のお客様からこんな画像が届いていました。

f:id:mamahana2020:20200915130608j:plain

想像どおり サソリはまだローカルマーケットでこのような感じで売られてるらしい^^;
そして食べた感想もお聞きしたら、、、「川エビみたい」とのこと。
その後この話を教えてくれた 友人にも聞いたら、、、やっぱり 川エビ だったと
食べたんですね やっぱり(笑)

石投げに関しては 上海在住のお客様はさすがに 中国人に石投げられたことはないよとおっしゃっていました^^; しかし これも奥地まで行くとわからんな~とも思いました(笑)

2020/10/27まで私が参加しているクラウドファンディングはこちらです!皆様の暖かいご支援をお待ちしています。

camp-fire.jp
公開から1週間 目標額の半分以上 まで来ています!
引き続き皆様拡散のご協力 なにとぞよろしくお願いいたします。

ご支援くださった皆様 ありがとうございました!内容を順次整理しながらご連絡しています。
募集期間が終了して 初めてご支援いただいた方の全容がわかるようで 色々苦労しております、、、、すみません。

今日も読んでいただいてありがとうございます!
お帰りまでにぽちっと ↓↓↓ お願いします