ママハナのロンボク日記3

インドネシア ロンボク島に住むママハナの日記

クラウドファンディング: 昨日のつづき Tシャツのデザイン

昨日書いた Tシャツのエピソードに出ていたカメのロゴ誕生秘話(笑)書きながらいろいろ昔の記憶を発掘しながら、、、でした。図案は当時 Freehand というソフトで保存していたのは覚えていたので 図案を作ってくれた友人にその話をすると 「絶望的やな」(…

クラウドファンディング:バグースダイバースのTシャツ エピソード

御礼の品エピソード3日目バグースダイバースで潜っていただいた方は覚えていただいていると思いますが、20年来変わらない定番デザインTシャツです。白ベースにロンボクの海の色のブルーでギリのシンボルのウミガメがモチーフ。途中パターン変えて作ったりし…

クラウドファンディング: ハナの描く似顔絵 エピソード

今回は 親ばか炸裂です ご容赦を(笑)ハナは私の長女で2000年8月生まれ、今年20歳になりました、数えやすい現在ジャワ島にある大学の2年生になりましたが コロナで4月からロンボクに帰ってきています、大学入った時点で一緒に暮らすことはないんだろうなと…

クラウドファンディング: ナッシュさんのしおり エピソード

今回ご支援いただいた方へのリターン(お礼)のひとつに このしおりがあります。ロンボクに来て スンギギやギリに来られた方 知ってる方もおられるかもですがビーチでお土産として販売しています。 職人のNas(ナッシュ)さんとの付き合いは10-12年くらいじ…

クラウドファンディング 9月7日公開しました、ご支援をお待ちしています。

6日日曜日にお知らせしていましたクラウドファンディング 日曜日に再審申請をして7日月曜日の午前中にOKのお返事がきて 夜7時ぴったりに公開しました。公開ページはこちらから! camp-fire.jpfacebookやLINEで支援と拡散をお願いしたところ 7日の夜中までに1…

クラウドファンディングに再度挑戦します!

camp-fire.jp 2018年7~8月に起こった大地震の際は 被災した地域のために Polcaというクラウドファンディングを通じて募金を募りました、その時にご協力いただいた方もまだ見てくれてる方おられると思いますが その節はありがとうございました!今回は恥ずか…

初めての手前味噌作りました!

今年のお正月に日本に帰省した際に買っていた乾燥米麹帰ったらすぐに使おうと思ってたけど ずるずると乾季になったら作ろう それがいい!って気が付いたら もう乾季もそろそろ終わりやんか!というのにびっくり 毎日特になにもしてないのに一日がなんだかも…

抗酸化効果がすごい!ノニさんをいただきに行きました

実は身近にあるのに利用してなかったノニに突然目覚めた!

久しぶりのごみ銀行訪問

半年ぶりくらいで アイシャさんのごみ銀行に行ってきました!=我が家にも半年分のゴミ(主に燃やせないプラスチックや缶類)が山積みということ^^;6年くらい前に日本のテレビ番組の取材に同行して マタラムのゴミの処分場を見てしまってから 自分の家の…

わが家にやってきた うさお

スタッフがもう 飼えないってことでうちに来た ウサギのうさお君です。ウサギって初めて 最初はこうやって ニンジンかじる姿もかわいかったがなんかずーーーっと食べてて 気が付いたら 庭に植えてた 唐辛子の葉っぱや 唐辛子食べちゃったよ!辛くないんだ観…

ある日の風景 8月5日

お店前の駐車スペース 南国らしい図 (笑) ロンボク島地震 本震から2年

ヨギー よがぁぁ?のもっふん

いっとき ブログを分散させて ロンボク メオンメオン日記 っていう猫専用ブログも作ってたんですが、、またこっちで全部書くことにしました ほんと ハテナブログ使いやすいです。うちの猫ちゃんではないんだけど 3軒隣のニャンコのもっふん(勝手にそう呼ん…

回転焼き屋さんはじめたよ

以前からFacebookにのせてた回転焼き 友人が買いますよ~と言ってくれたので 本日第一号のお客さんになっていただきましたー! 1個5000ルピア 5個買ってくれたら 2万(1個4000ルピア) 10個で4万だから ついでに追加2つで5万の注文だったけど 用意してた箱が…

飯塚画伯のエピソード1

2020年7月10日に急逝された飯塚さんのエピソード 飯塚さんは美大(多摩美術大学)では版画を学んでいたと聞いています、これはロンボクに来て初期のころに作成したと思われる銅版画の版元?(というのか?)今でも刷れるのか 額に入れてあり開けないでね 刷…

大好きな絵たち 飯塚さんの絵

ロンボクでとても素敵な絵を描いていた 日本人画家の飯塚さんが7/10に急逝された。私自身まだ夢の中にいるような 信じられない気持ちしかないのだけれど詳しいことは分かりません 奥さん 長女によると 7/10の朝から具合が悪く 夕方に病院に運ばれたが その夜…

9年前の風景

Facebookにはランダムに同じ日の何年か前の投稿を振り返る機能があるんだけど今日は7月7日の七夕様 当時10歳の長女と 9歳の次女 三番目はまだ6歳学校から帰って急いで飾りを作って記念写真こののち 七夕飾りを作ったことがなかったんだけど、、、 今年はコロ…

手作り石鹸:トレース後分離した![HOTPROCESS]

乾季真っ盛りのロンボク マタラムです、昨夜は温度計見たら25℃湿度75%なのに、、、肌寒い、、毎年言ってるけど(笑)日本だと熱帯夜ですよね?足首ソックス、首回りのタオル巻き巻き必須です。ところで 昨日から連続で石鹸を作っていました。乾季の今が石鹸…

石鹸ブログもここに引っ越し

2011年に石鹸用のブログとしてやってたんだけど たまにしか作らないし 結局2か月で数回書いただけの放置ブログになってました。ちょっとだけなので こちらに引っ越しすることにした。あとは猫ブログもあるんだけどな アメブロも使いずらいので引っ越ししたい…

マスクもファッションやね

コロナ感染者 毎日じゃんじゃか増え続けるインドネシアです。最近は道端のマスク売りが風物詩です(笑) 通販サイトあたりで安いのを大量に仕入れて売るから ほんまどこも似たようなものばっかりです。作るほうも売れるものをといろいろ考えるのか?ちょっと…

交通渋滞の原因

ロンボクも年々 ぴかぴかの車やバイクがじゃんじゃか増えているおかげで 最近は朝夕の道路渋滞もジャカルタほどではないけど(笑)増えているように思う。10年以上前に来たお客さんは 「この島で信号まだ見てないよ」とかw いやいや当時から あるところに…

まだまだ健在 馬のごみ屋さん

昨日も元気に働いてくれてたよ!行政が隅々までゴミの回収してくれないから 皆 その辺にぽいぽい捨てるんだよね我が家は40軒くらいが塀で囲まれたコンプレックでまとまってるから 毎月管理費みたいなのを払って こうして回収お願いできるけど。。。この馬…

読み返すと面白いなぁ

ママハナのロンボク日記1は 毎日 思ったままに書いてたけど なんでも高いぞ!:ママハナのロンボク日記:SSブログこの記事とか 2006年のお米の値段について書いたりしてるんだけど14年前の 10キロのコメの価格は なんと、Rp515.00-その前年の価格も書いてあ…

最初のブログ ママハナのロンボク日記

初めてブログを始めたのが2005年の12月だった。友人のブログのコメント欄に自分の画像のマークをいれたいがために同じソネブロにアカウントを開いたのが始まり 最初は何を書いていいかわからなくて 落書きのような内容だったけど仕事の合間にちまちま書いて…

引っ越し

長年お世話になっていたSONETブログがシーサーと合併スマホ対応のアプリもないので こちらに引っ越しすることにしました。エキサイトブログの「ママハナのロンボク日記 DUA」は変わりなく 観光メインの記事を書いていこうかと思っています。こちらは ほんま…

Sabun Blackcarrant*

2011 ke-15 kali 精油を買ってる店で 10ml Rp2.000-(20円) 格安で売ってたので 思わずかってしまったけど まるでバブルガムのような キンキンした香り フレグランスオイルかもしれないな~と思いつつ。 500gバッチの石鹸に丸々10ml使いきり(7gくらいあ…

Sabun Kot Beras

2011 ke-14kali 我が家の生ゴミ処理で大活躍のヌカを使った石鹸 ちょうど新しいヌカを手に入れたので 市場で買った精製してない ココナツオイルに一晩漬け込む ヌカのツブツブを入れてみたくて 半分を型入れしたあと 境界線として シナモンパウダーで線をつ…

Sabun Teh Hijau2

2011 ke-13 kali 3月に日本の石鹸教室で作ったレシピの復習 教室の時に使った緑茶のインフューズドオイルは 先生があらかじめ用意してくれたものでした。 先生のko*koruri さんのブログのオイルの記事へ GO! 3月の日本の気温(今年は寒かったですね~下旬…

Sabun Sereh

2011-ke 12 kali 庭に生えてたレモングラスをオイルに漬け込んだ石鹸 レモングラスはインドネシアでは ダウン シリーと言います。 料理でもよく使うし シリーの香りは好きな人が多い(私も) 水分で使った水はこれまた庭のフランジパニの花の 芳香蒸留水を作…

Sabun Scarborough Fair

2011-Ke 11kari オイルの中にセージ、ローズマリー、タイムを漬け込んだので パセリが足りないけど スカボローフェアの石鹸と銘銘(笑) セージは忍耐、ローズマリーは節操、愛、思い出、 タイムは勇気の象徴なんだとか。 ハーブ的な効能としては セージ-殺…

Sabun Teh Hijau di Jupang

2011-Ke 10kari 3月に日本に帰省した際に 石鹸教室に参加しました。 先生はこの方 Ko*Koruri さん 清潔感のあるステキな石鹸 美しい写真に魅せられ どこで教室されてるのかな?と思って住所を見たら 帰省のたび必ず会っている友人のわりと近く、、縁あるな…